灼熱の太陽と陽気で情熱的な国メキシコといえば、テキーラ。サボテンによく似た植物の竜舌蘭から作られる。テキーラの語源は、産地の名前であるハリスコ州テキーラ村に由来し、州全域及び一部地域で作られたものだけを『テキーラ』と限定。それ以外は『ピノス』という名称で売られている。


Tacos
トルティージャ(トウモロコシの粉や小麦粉を練り、クレープの皮の様に薄く焼いたメキシコの主食)に、鶏肉や牛肉とトマトなどの野菜を包んだもの。チレと呼ばれる辛いソースをかけて食べる。
Nachos
メキシコ料理の王道。コーンチップスにサルサソースをかけ、チーズを振りかけて350度のオーブンで5分程、チーズが溶けるまで焼く。お好みでアボガドやサワークリームをのせて出来上がり。

Corona Extra
(コロナビール)
アルコール度数4.6%
コロナビールは透明なビンに入っているため、光に当たり特有の「太陽臭」が付く。そこで、臭いをごまかすために現地の特産品でもあるライムが添えられることになったのだそう。ライトな喉ごしにライムの清涼感が加わる。苦味も少なくスムーズな飲み心地。
Tequila
(テキーラ)
アルコール度数38〜40%
メキシコの地酒的存在。ジン、ラム、ウォッカと並ぶ世界4大蒸留酒の一つ。ホワイトテキーラ、ゴールドテキーラ、テキーラアホネの3つに分かれ、それぞれの味も様々。塩やレモンと一緒にストレートで飲んだり、コーラやソーダなどで割ったりと多彩なバリエーションで楽しめる。
取材協力: La Vigna 302 Walcott St. Menora

This site is developed and maintained by The Perth Express. A.C.N. 058 608 281
Copyright (c) The Perth Express. All Reserved.