-
汚職で市長停職、市議会空席から2年半。パース市長選挙実施。
-
【短歌・俳句・川柳会】 十月の会
-
【新型コロナウイルス関連】パースエクスプレスで紹介のあの人が時の人に!
-
ペットボトルなどが1本10セントで返金『Containers for Change』制度が開始
-
【連載小説】 硫黄島ダイアリー 第二章『ROSEMARY & SHARON』4話
-
【新型コロナウイルス関連】西豪州の全住宅世帯に電気料金600ドル分クレジットを支給
-
【新型コロナウイルス関連】日本食品販売店でお客様還元の“春の日本酒フェア”開催中!
-
【連載小説】 硫黄島ダイアリー 第二章『ROSEMARY & SHARON』3話
-
【新型コロナウイルス関連】9月30日更新<パース発2020年9月の感染者数>
-
【新型コロナウイルス関連】オーストラリア政府の留学生に対する学生ビザ特例措置
-
【連載小説】 硫黄島ダイアリー 第二章『ROSEMARY & SHARON』2話
-
【新型コロナウイルス関連】海外に足止めされている豪州人の帰国支援を発表
-
【パースの医療現場から】開花季節の“春”だから花粉が気になる。オーストラリアの花粉症について。
-
【短歌・俳句・川柳会】 九月の会
-
【連載小説】 硫黄島ダイアリー 第二章『ROSEMARY & SHARON』1話
-
西豪州では9月1日より運転中の携帯電話使用に最大1000ドルの罰金!
-
【新型コロナウイルス関連】8月31日更新<パース発2020年8月の感染者数>
-
【連載小説】 硫黄島ダイアリー 第一章『硫黄島』6話
-
【新型コロナウイルス関連】「前島イズム」でお馴染みの前島一貴さんが体操選手の海外活動をサポート!
-
【新型コロナウイルス関連】パースで被害、ハッキングで脅して振り込め詐欺の “ーその後ー”