オーストラリアと日本をつなぐリンク・メディア『パースエクスプレス』

パースで開催される国際大会「Perth Wildcats International Series」に日本チームが参戦!


2025年9月にオーストラリア・パースを拠点とするオーストラリアのナショナル・バスケットボール・リーグ(The National Basketball League/NBL)に所属するパース・ワイルドキャッツ(Perth Wildcats)が、日本のB.LEAGUE所属のサンロッカーズ渋谷(Sunrockers Shibuya)と琉球ゴールデンキングス(Ryukyu Golden Kings)、そして国内からサウスイースト・メルボルン・フェニックス(South East Melbourne Phoenix)を招いて主催する、プレシーズン大会「パース・ワイルドキャッツ・インターナショナル・シリーズ(Perth Wildcats International Series)」を開催する。豪州そして日本国内の2025-26シーズン開幕に先立ち、日豪両雄が激突する!
 

情報提供:パース・ワイルドキャッツ/写真提供:パース・ワイルドキャッツ、琉球ゴールデンキングス


昨年の2024年にオーストラリアのNBLと日本のB.LEAGUEが日豪のバスケットボールコミュニティのつながりを深めることを目的としたパートナーシップを締結した。その流れをくみ、パース・ワイルドキャッツは同年8月に‘初’の日本遠征を行い、B.LEAGUEのチームと試合を行った。

そして、今年は地元パースに日本のサンロッカーズ渋谷と琉球ゴールデンキングス、そしてメルボルンのサウスイースト・メルボルン・フェニックスを招待し、国際大会「Perth Wildcats International Series」でプレシーズンゲームを行う。試合は、ダブルヘッダー形式で1日2試合、日豪各チームがそれぞれ2日間に渡って2試合実施される。

サンロッカーズ渋谷は、日立製作所バスケットボール部を源流とし、日本最古のプロバスケットボールクラブとして今年で創設90周年を迎える。そして、「沖縄を世界へ」といったビジョンで「アジアNo.1の球団」の目標に掲げている琉球ゴールデンキングスの両チームにとって、オーストラリア遠征は‘初’となる。アウェイ地でNBLの2チームにどのような試合運びをするのか、ぜひ会場に足を運び、パースで行わる‘初尽くし’の興奮を体感しよう!

 

「パース・ワイルドキャッツ・インターナショナル・シリーズ」参戦チーム

 

パース・ワイルドキャッツ(Perth Wildcats)

 
NBLで最多となる10回のリーグ制覇を誇るパース・ワイルドキャッツ。1987年から2021年にかけて35回連続でNBLファイナルに進出し、国内のプロスポーツ・リーグにおいても類を見ない記録を残している。
https://www.wildcats.com.au/
 

サンロッカーズ渋谷(Sunrockers Shibuya)

 
東京都渋谷区をホームタウンとし、B.LEAGUE (B1リーグ)所属。前身は日立製作所の実業団チームで、現在はセガサミーホールディングス傘下の株式会社サンロッカーズが運営。クラブカラーはイエローで、クラブマスコットはサンディー (ホッキョクグマ)。
https://www.sunrockers.jp/
 

琉球ゴールデンキングス(Ryukyu Golden Kings)

 
沖縄県沖縄市に拠点を置き、沖縄県初のプロスポーツチームとしてbjリーグ発足3シーズン目の2007-08シーズンより参戦。そして、当リーグの2022-23シーズンでは悲願のリーグ初優勝を達成。愛称はキングス。マスコットキャラクターはゴーディー(妖精)。
https://goldenkings.jp/
 

サウスイースト・メルボルン・フェニックス(South East Melbourne Phoenix)

 
NBLには2019–20シーズンより新規参入した比較的若いクラブではあるが、近年は上位争いに喰い込み、リーグ内でも存在感を示している。ビクトリア州のメルボルン南東部に拠点を置く。
https://www.semphoenix.com.au/
 

■試合スケジュール
GAME DAY 1:2025年9月12日(金)

17:00~ サウスイースト・メルボルン・フェニックス vs 琉球ゴールデンキング
19:30~ パース・ワイルドキャッツ vs サンロッカーズ渋谷

GAME DAY 2:2025年9月14日(日)

14:00~ サウスイースト・メルボルン・フェニックス vs サンロッカーズ渋谷
16:30~ パース・ワイルドキャッツ vs 琉球ゴールデンキングス
■試合観戦チケット販売中!チケットは2種類から。

 

1 Day Pass 12日(金曜日)、または14日(日曜日)どちらかいずれの日の観戦チケット。その日行われる2試合を観戦することができる。
料金 $25~
2 Day Pass 12日(金曜日)と14日(日曜日)の両日観戦できるチケット。当シリーズの4試合すべてを観戦できる。
料金 $40~

チケットはこちらから


 

【関連記事】
『89分間 vs 1分間』 16年ぶりにオーストラリア代表が勝利!
グリーン&ゴールドの代表ウェアーで、パースから2024年パリ・オリンピックへ!
サッカー女子日本代表(なでしこジャパン)で、英強豪チーム“マンC”の選手たちがパースでサイン会!
パリ五輪開幕まで100日を切る!女子ホッケー日本代表「さくらジャパン」がパース日本国総領事公邸へ
第49回全豪空手道選手権大会。在豪のオセアニア空手連盟公認審判員で唯一の日本人、松縄修一さん。
4月16日ホームでの初戦迫る!ラグビー日本人女子選手がウェスターンフォース・ウーマンを牽引!







関連記事