まずは初詣。近くの神社やお寺、はたまたちょっと遠出して有名所に行く人もいるでしょう。お賽銭入れてお願いごとして、おみくじひいて、お守り買って・・・。5年連続No.1の参拝者を誇る明治神宮(東京)の去年の三が日の人出は、326万人だったらしい。
----------------------------------------------------------------------------
初詣といえば、お参りした後のイベントはおみくじでしょう。大吉、中吉、小吉、吉、末吉、凶、大凶の7種類が一般的。よい結果のおみくじは、お守りとして持って帰った方がいいらしい。悪いおみくじは境内に用意されているヒモに結ぶべし。木の枝に結ぶ人がいるけど、これって枝がすごく痛むらしいのでやめた方がいい。ヒモに結ばれたおみくじは、後でちゃんと供養されるからご安心を。
----------------------------------------------------------------------------
お正月になると、門松や鏡餅などの飾り付けが各家で見られる。とは言え、最近では門松ではなく略式のお飾りやコンビニの鏡餅が使われたりする。子供たちの遊びも羽根突き、凧上げ、コマ回しなんてのはめっきり見られなくなってしまったし。これも時代の流れなり。
----------------------------------------------------------------------------
日本を離れていると忘れがちですが、今年の干支は「午(ウマ)」でした。そして来年は「未」。“み”じゃないですよ、“ひつじ”年です。年賀状には間違えないように書きましょう。
----------------------------------------------------------------------------
魔物を破滅させ、身を守ってくれるという「破魔矢」。縁起物として、初詣に行った時に買う習慣がある。




This site is developed and maintained by The Perth Express. A.C.N. 058 608 281
Copyright (c) The Perth Express. All Reserved.