|
|
ファッションアイテムのひとつとして、日本でも多くの人に受け入れられているタトゥー。その語源は、タヒチ語の『タタウ』に由来していると言われています。タトゥーにはそれぞれ特徴があり、様々な種類がありますが、最近注目を浴びているのが、トライバルタトゥー(部族の入れ墨)というもの。世界中の各々の民族、部族により、独特の絵柄とスタイルが伝承され受け継がれています。トライバルタトゥーの図柄には、周囲の物事に基づいた象徴的なものが多くあり、中でも動物の絵柄は、お守りとしての役割を果たしていました。例えば、太平洋の島々では鮫の歯を入れ墨する部族がいくつか存在します。これは鮫から身を守るためです。東南アジアの漁民も、海での危険から身を守るために蛇や龍、水中動物を描いた入れ墨の入ったズボンを履いていました。日本において、鯉は不動と勇気の象徴、北米インディアンにとって熊は強さの象徴です。南アメリカや北アフリカでは、入れ墨は出身部族を表すと同時に、魔術的な防御という意味も持っていました。また、体の同じ部位に入れ墨をしている部族がいますが、それはこの理由からです。これらのモチーフを基本にして、近代的な美術のルールによってデザインを変化させたものが、現代のトライバルデザインとなっています。 機械彫りは、肌に電気の力で動いて上下運動している針を押し当てながら彫っていきますが、手彫りよりかは痛みは少ないです。 図柄を見ながら彫っていくやり方、皮膚に模様を写してその上から彫っていくやり方、アーティストと相談しながら 絵を完成していくやり方…と、タトゥーアーティストによって様々な方法でタトゥーを作り上げていきます。 ・年齢制限…18才以上(年齢証明持参)。18才未満は親同伴。 ★トゥーをしてから1時間は、ガーゼを取ってはいけない。 ※安ければ良い、というものではない。値段と内容をよく見比べて、その値段に見合ったものを選ぶこと。 |
|
This
site is developed and maintained by The Perth Express. A.C.N. 058 608 281 Copyright (c) The Perth Express. All Reserved. |