一歳未満の赤ちゃんは本能で泣くもんだが、一歳過ぎると子供って今度は感情で泣くよな。自分の意思に反する事があるとかさ。しかし、あの泣きながら床に転がるてのは一体どこで覚えるんだ?ちょっと何か気に入らないと、もうイキナリ床に転がって大泣きだもんなあ。アレをやられると、本当にたまらん。だって立ってられないくらい感情が爆発してんだからなあ。困りすぎて、つい笑ってしまう事も多いぞ。「おまえ、そこまで泣くか?」って。 しかし、よく考えたらこれはすさまじい抗議行動だ。俺はいつも「これ、大人がやったらおっかねえだろうな」と、つい考えてしまうんだな。だって想像してみな?会社の会議とかで企画通らなかった部長が、いきなり床に転がって大泣きだぞ?今更ながら、早くフセイン大統領に教えてやればよかったよ。国連査察もこうやって泣いて駄々こねれば拒否できたかもな...(できるかっ:笑)。だから、デモとかもこの手でいけばいいのだ。プラカードを持って叫ぶより、数百人で地面をゴロゴロと転がって泣く。これは怖いぞ〜?制止する警察官も「あーあ、何だよしょうがねえな。わかったよ、よしよし」ってなるよ。ダメか? 話を戻すが、ナマイキな事に赤ちゃんもちゃーんと「本泣き」と「嘘泣き」を心得ている。最初に要求する時は声だけの嘘泣き、要求が通らなかった時は涙流してのけぞって本泣き。ちなみに俺様は特にこの要求の為の「ウヒ〜ン」という嘘泣きが、非常に嫌いなのだ。いや、赤ちゃんが泣いているのは平気というかしょうがないとは思ってるんだけど、それでも内心はやっぱし「オイオイ」だな。 さて、じゃあ小さい子供をお持ちの世の中のお父さん方に質問。まだ言葉のわからない赤ちゃんだったら、実際にはこういう時ってどう対応してますか?もしかして怒鳴ったりしてないですか?3歳過ぎて常識とか因果関係がわかるようになれば、ちゃんと理由を言い聞かせたり、なだめたりすかしたりできるんだろうけどね。 とにかく笑いながらやさしく抱っこしてあげて、その場を離れて、他の物(おもちゃとか)に注意を向けるようにするのが一番。どうせ一分も経てば、赤ちゃんは自分が泣いてた理由なんて絶対覚えてないはずだからな。あ、ちなみにウチは当然ながら食べ物でごまかしてます。泣いている時、目の前に見た事が無い食べ物とか差し出すと「ウエーン、ウウウウ...???...パクッ...モグモグモグ」。恵蘭、オマエって奴は...、そんなんでいいのか?お父さんちょっと不安だぞ!? しかし、当然の事ながらスグには泣き止まない事だってある。俺様だって人の子だからな。ちょっとくらいは頭に来る事だってある。ハイ、ここで天才の俺様からの提案は「必殺!オネエ言葉」。腕の中で泣きながら大暴れしている赤ちゃんに「ふざけるな!いいかげんにしろ!」と怒鳴る代わりに「あらあら、もういやんなっちゃうわねー」とオネエ言葉でなだめるのだ。 オマエら、これからはオネエ言葉で子育てだ!ただし、子供が将来オネエ言葉になっても俺は知らん。はっ、まさか恵蘭も...。 |
|
This
site is developed and maintained by The Perth Express. A.C.N. 058 608 281 Copyright (c) The Perth Express. All Reserved. |